ヘルパー募集のお知らせ
明けましておめでとうございます。
札幌いちご会がNPO法人をとった最も大きな理由は、ヘルパー事業所を行い、ケアを受けるものとするものが一体となり、勉強会を開きながら障がい者の願いを叶えてくださるヘルパーさんを育成するためです。そして障がい者が的確にケアを言葉で説明し、ヘルパーさんとコミュニケーションを積極的にとり、生活を豊かにしていくためです。
世の中は大変苦しいです。ヘルパーのシステムも楽観できません。しかし、私たちはヘルパーさんのあたたかな手をつくらなければ、命を支えていけません。いちご会の最後の挑戦だと思います。障がいのないひとたちが自分の顔をていねいに洗う感触で、障がい者のケアができる手がほしいのです。やってもらう、やってあげる、という関係ではなく、一緒にケアをつくっていくという共同作業です。この理念は曲げられません。たとえば、5人のヘルパーさんがいたとしたら、得意分野がすべて違います。ケアを受けている人が1人の良いところを見つけて、ほかの4人に伝えていくというやり方を勉強会でくり返して行わなければいけません。オンリーワンヘルパーです。
どうか札幌いちご会と一緒に真のケアとは何なのかを学び合い、働いてくださいませんか?現在、サービス管理責任者の資格をお持ちの方、または5年以上のヘルパー経験がある方を求めています。詳細は直接お会いしてお話しします。ご連絡お待ちしております。
NPO法人札幌いちご会 011-676-0733 (平日9:00~17:00)