11月2日講演会「分身ロボットが人の可能性を広げる」
講演会「分身ロボットが人の可能性を広げる」
講師: 吉藤 オリィ 氏
(株式会社オリィ研究所 共同創設者 代表取締役 CEO)
<講師プロフィール>
高校時代に電動車椅子の新機構の発明に関わり、高校生科学技術チャレンジで文部科学大臣賞などを受賞。高専にて人工知能を学び、早稲田大学創造理工学部へ進学。対孤独用分身コミュニケーションロボット「OriHime」を開発。開発したロボットを多くの人に使ってもらうべく、株式会社オリィ研究所を設立。「ベッドの上にいながら、会いたい人と会い、社会に参加できる未来の実現」を理念に掲げ、障がい者と目線を同じくして分身ロボットの開発を進める。
日時: 2019年11月2日(土) 14~16時 (開場受付13:30~)
場所: 北海道大学 学術交流会館2階 講堂
(札幌市北区北8条西5丁目 北大正門を入って左)
参加費: 無料
参加ご希望の方は、必ず下記までお申し込みください。
参加申込・問い合わせ先: NPO法人札幌いちご会
電話 :011-676-0733 FAX :011-676-0734 メール:info@sapporo-ichigokai.jp
申込〆切: 10月25日(金)
みなさまのご参加をお待ちしております!!